【仕事の概要】
テレセールスの業務は、エンドユーザーやチャネルパートナー(代理店)に対し、ラボテックとオートケム事業部が取り扱う製品とサービスの販売促進です(使用媒体は電話、Emailを含む電子媒体を活用する内勤営業)。
主に、ラボテックとオートケム事業部が提供するすべての製品とサービスをお客様へ正しく理解いただけるよう、代理店を支援し拡販を試みます。
戦略的な営業活動による売上と利益促進が主たる業務となります。
★こちらのYoutube動画にテレコマースチームの方が登場していますので、まずは、ご視聴いただけたらと思います。
【職務内容】
· 営業活動を行う。
· ユーザーやディーラーへ製品仕様等、必要な情報を提供する(資料を作成し製品仕様・説明(必要に応じ、ディーラー向けのセミナー、デモンストレーション、勉強会を実施)。
· フィールドセールスと協業し、製品のデモンストレーションをオンラインで実施する。
· 活動記録を毎日更新し、維持する。
· MTの価値観に基づいた行動を日々実践し、売上目標を達成する。
· MTのマーケティング活動を活かし成果を最大化する。
【業務内容】
■営業活動全般
· 月次、四半期、年次の目標達成に努める。
· リード、商談、見積もり要請に対しタイムリーにフォローアップを行う。
· 与えられたKPI目標の達成に向けて自主的に行動する。
· 商品・サービスの販売促進のため、顧客や既存・新規顧客に対して自らプロアクティブに活動する。
· MTの営業ツールやチャネルを活用し、提案から販売まで適切なサポートを提供する。
· MTとしてグローバルなイニシアティブに積極的に参加する(グローバル的に推進されているセミナー等は積極的に開催、かつグローバル主導のセミナー等にプロアクティブに参加)。
· 顧客データベースの拡充に貢献し、効果的かつ効率的なマーケティング活動のためにデータの信頼性を向上させる。
· 自部門の製品だけでなく、他部門の強みを活かし、MTのトータルソリューションでお客様に価値を提供する。
· 顧客からの問い合わせにはタイムリーに対応する(ルール:24H以内)。
· 様々な情報(価格改定、製造中止、新製品など)に対応し必要に応じ顧客へ情報提供を行う。
· 会社のガイドラインに従い、不良品の交換、返品、補償などの手続きを行う。
· 営業活動以外の業務が発生した場合は業務として遂行する。
· 必要に応じて、チーム内のさまざまな部門をサポートする。
· 業務含め、期限や納期に対する意識を高く持つ。
■ディーラー/販売店との関係強化
· パートナーの知識向上のため、ディストリビューターを対象とした勉強会を開催し、販売店とのパートナーシップ強化に努める。
· 重点顧客を獲得するために必要なパートナーを特定し、適切にアプローチする。
· お客様からの問い合わせにタイムリーに対応する。
· 各種情報(価格改定、販売中止、新製品など)を漏れなく提供する。
· 代理店からの問い合わせに対応できるよう、事前に準備する。
■レポーティング、トレーニング、ミーティング
· 上司への報告、連絡、相談は適宜行う。
· 社内定例会議、上司との1on1ミーティング、他部署とのミーティングに必要に応じて参加し、積極的に意見交換を行う。
· 業務上必要な社内外の研修、展示会等に参加し、研修結果を報告し、部内で共有する。
· 部門内で情報を適切に共有し、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献する。